出来事– category –
-
出来事証人喚問。
今日は、耐震強度偽装問題に関する証人喚問がありました。仕事中もテレビをつけっぱなしにしていました。偽装をした人が姉歯氏ということだけが、はっきりしている今回の偽装問題。何が原因でこの連鎖が起きたのか、姉歯氏を偽装に追い込んだのは誰か、注... -
出来事設計料 ワンコイン。
構造計算書の改ざんも話題ですが、驚くことは他にもあります。少し前の記事ですが、小学校の基本設計 料金100円設計業界大丈夫なの??と心配してしまいます。僕が施主なら、この設計事務所には頼めないと思う。大仙市は勇気がありますね。ちなみに以... -
出来事ニュース。
最近話題になっているニュース「建築士の構造計算書の改ざん」震度5でも崩壊の可能性があるとのこと。こんな建物を設計していることにも驚きましたし、検査機関を通過しているのにも驚きました。先日受けた講習会でテキストの冒頭に書かれていた言葉。「... -
出来事建築家・清家清氏死去。
今日の新聞を読んでいると、また、建築家が亡くなられました。清家清さん86歳でした。偶然だと思いますが、今発売中の「新建築 住宅特集」で「清家清の住宅」として、特集されています。ご冥福をお祈りいたします。 -
出来事丹下健三さんが死去。
ニュースで知りました。建築家 丹下健三さんが死去。91歳でした。ご冥福をお祈りします。 -
出来事P・ジョンソンさん。
お風呂に夕刊をもって入る。お湯に浸かってる時間にちょうどいい。記事を読んでると、「建築家 フィリップ・ジョンソン氏死去」の記事が大きく出ていました。98歳でした。「ガラスの家」でデビューしたのが、43歳。建築家として、50年以上。僕が3... -
出来事住宅880万円。
昨日、「ワールドビジネスサテライト」を見てたら、特集が工務店の特集だった。その中でも、注目は「本体価格880万」の家。安い。安いねー。ホームページ見たら、29坪。2階建。30万/坪。全国から、工務店が見学に来ているらしい。それも、岐阜市... -
出来事病院の設計 8366円
東京の台東区が計画している区立病院の基本設計料たったの 8366円。安いですね。予定は3600万円なのもスゴイ。松田平田が新台東病院基本設計の低価格落札製図版17,000よりも安いです。がんばって一級建築士目指しましょう!
1