火渡り 2016 7/09 日常 2013.02.03 2016.07.09 2月3日 節分 南南東を向いて太巻きを食べてから、厄祓いへ行きました。 「来振寺の火渡り」 火渡りが始まるまでかなりの時間でした。しっかり防寒して行かったので、寒さの中は辛かった。 始まると、結構な行列です。最後のほうだったからか、火渡りは全く熱くなく、地面の冷たさの方がキツかったです。 アツアツを渡りたかったなぁ~。 日常 よかったらシェアしてね! URL Copied! URL Copied! 薪ストーブでピザ 建方 前日の現場 この記事を書いた人 オオノ@FrameWork 関連記事 パソコン その3。 2005.06.17 父の誕生日。 2006.06.25 長良川花火を見るならやっぱり近くで 2017.08.06 太巻き 2011.02.03 初詣。 2005.01.02 祖母の死 2008.07.14 献血。 2008.09.30 雨。 2004.11.11 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント 名前 * メール * サイト コメントに挿入する (GIF, PNG, JPG, JPEG) 画像を選択してください このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント