日常– category –
-
ランチ。
お昼前に、お施主さんが訪問。 「A3の用紙を頂いたけど、うちでは使わないので使われますか?」 事務所はほとんどがA3用紙なので、とってもありがたい。 前日メールを頂いて、今日届けてくれたのでした。 ありがとうございます♪ 丁度お昼だったので、 ... -
キャンプ。
土曜日、豊田市美術館から帰ってきて、 キャンプに出発。 メンバーは中学の同級生。 合流した頃には、辺りは真っ暗。 準備はすっかり終わってて、僕が一番最後に合流。 すぐに食事できて、 とってもありがたい。 ビールを開け乾杯! 炭火で焼いた「さんま... -
ゲルマニウム。
以前celebrity0206さんの日記 で紹介されていたゲルマニウム温浴ボール買ってみました。今日のお風呂が楽しみ いっぱい汗かくのかな??ちなみに以前買おうとして、あまりの高さにびっくりして、 ようやくの購入になりました。上のリンク先は購入した楽天... -
感謝。
誕生日は いっぱいおめでとうコメントをいただいて 本当にうれしいです。 ありがとうございます♪ 最近更新できてませんが、 ボチボチ更新していきます。 これからもよろしくお願いします。 -
天使の日。
今日は10月4日 誕生日 下着メーカーのトリンプは今日を 「天使の日」 としてるみたいです。 なんか、かわいくてうれしい。 34回目の誕生日 昨年からひとりで設計事務所を始めて、 新しいことがいっぱい 34歳もいいこといっぱいありますように。 -
健康診断。
公民館へ市の「成人健康診査」に行って来ました。 座っての仕事で、 運動もあまりしてないし、 体の状態も気になったので、 今年からレントゲンの対象が40歳以上になったとのこと。 残念 結局、 検査内容は、 身長、体重、尿、血圧、採血 体重が昨年より... -
お月見。
お昼「各務原の家」のお施主さんと打ち合わせ。 帰りにお月見用にと、 ススキと里イモをいただいた。 中庭にさっそくお供え。 とってもうれしい♪ 夜。 知り合いの設計士さんたちと、 長良川の岸辺で「お月見」 お月さんが東の山からのぼり 南の空へ行くま... -
背中イタイ。
日曜日に保養所から帰った後、 お昼過ぎくらいだったので 事務所の模様替えを始めた。 パソコンが2台あるけど イマイチ1台が寂しい場所にあって もったいなかったので 配置を変えることにした。 まずはスペースを作ろうと 本棚を動かす。 無謀だと思いな... -
保養所。
中学の同級生の会社が持っている 保養所へ 同級生の友達と行ってきた。 保養所は 民家に囲まれた所にあり、 ちょっとびっくりした お酒と食べ物を買い出して のんびりと飲んで食べる まずはお風呂といいながら、 到着して、 「カンパ~~イ」 をしたら そ... -
万博[ その2。
再び 万博へ。 学校が夏休み明けで 人が少ないだろうと考えて行くことに。 甘かった、、 みんな考えてたみたいです。 平日なのに、夏休みの最終日曜日よりも 入場者数が多かったらしい、、、 名古屋空港駐車場へ行くと、 空港近辺はすでに渋滞。 8時過ぎ...