蔵前の家– category –
-
蔵前の家「蔵前の家」 引き渡し
8月22日 大安です。「蔵前の家」の引き渡しでした。みんなでお礼の言葉を交わします。お施主さんからは「4年間ありがとうございました」の言葉。のんびり屋のお施主さん。お会いしてから、4年間。完成した姿を見ることができてよかったです。これからは... -
蔵前の家「蔵前の家」 見学会
8/18日 19日と「蔵前の家」の見学会でした。エアコンが設置されていなかったので、室内は熱気ムンムン。扇風機全開でも、この残暑にはかないません。白い建物。青空に映えます。 -
蔵前の家蔵前の家 見学会
「蔵前の家」岐阜県岐阜市設計協力させていただいた「蔵前の家」の見学会が開催されます。是非、この機会に見学して下さい。どなたでも見学可能です。日時2012年 8月18日(土) 19日(日) 10時~16時頃今回の主催は施工を担当されたエムズアソシエイツさん... -
蔵前の家塗り壁体験
将来の左官職人さん?も挑戦。手形を取ったり、お子様も楽しい左官とのふれあい。僕、お施主さん、監督の永井さん。仲良く3人並んで体験中。さすが永井さん、本番に通用しそうな上手さです。 -
蔵前の家屋根から
梅雨の晴れ間。屋根からの眺め。いい眺め。それにしても今日は暑かったですね。屋根の上でのんびり眺める余裕はなかったです。 -
蔵前の家上棟の次の日
本日も親子で作業。 -
蔵前の家上棟の日
自衛隊の飛行機が轟音を上げながら飛び立つ、直下。「蔵前の家」の上棟です。地鎮祭からかなりの時間が経過しました。この日を迎えることができて本当にうれしいです。この家のお施主さんは、鉄骨屋さんです。仕事が忙しく、自分の家に取り掛かることがな... -
蔵前の家地鎮祭。
12/28地鎮祭を行いました。ラジカセから伴奏が流れます。音があるのはいいですね。場を作ります。
1