神戸町の家– category –
-
神戸町の家神戸町の家 作品集に載せました
作品集に「神戸町の家」を登録しました。 「神戸町の家」は岐阜県安八郡神戸町に建つ木造の住宅です。木をふんだんにあらわした内装。1階は構造用合板をペーパー掛けして使っています。塗装をしていないので、手触りが柔らかく心地いい感触です。2... -
神戸町の家「神戸町の家」花ブロック
「神戸町の家」バスコートを囲うコンクリートブロック。設計では通常のブロックを上まで積む予定でした。現場での打ち合わせ、ブロックの高さをどれくらいにするか検討している時、お施主さんから「花ブロック使えるかな~」と聞かれました。その時、花ブ... -
神戸町の家「神戸町の家」引き渡し
6月14日「神戸町の家」の引き渡しでした。床の養生もめくれて、床、壁、天井の杉板が全て現れました。写真を見ると、漫画の集中線の様。キッチンがこっちに迫ってきそうにも見えるかな? 「神戸町の家」は天井、壁はもちろん、床、キッチンのパネルも... -
神戸町の家「神戸町の家」アイランドキッチン
「神戸町の家」のLDKにアイランドキッチンが設置されました。 何もない空間に物が置かれると、人の居場所が作られた感じです。 みんな自然に集まってきます。 「神戸町の家」の板張り天井の連続性を損なわないように、今回は天井から下るレンジフードでは... -
神戸町の家杉板張り 「神戸町の家」
「神戸町の家」前回の天井の杉板張りに続いて、壁もほぼできてきました。大工さんが「思ったより時間が掛かる」と漏らしてました。これだけの量を丁寧に張ってもらっているので、集中力を保つのが大変だと思います。頑張ってください。お施主さんも木に囲... -
神戸町の家天井は板張り
「神戸町の家」の天井は杉板。床も杉板。壁も杉板です。 -
神戸町の家上棟 神戸町の家
2016年1月15日 大安「神戸町の家」の上棟です。年末から雨も雪も降らない日が続いて、例年に比べて過ごしやすい日が続いていましたが、いよいよ来週には雪予報。その前に、無事上棟の日を迎えることができました。棟梁とお施主さん。まずは四方のお清めで... -
神戸町の家さといも 「神戸町の家」
大きく実った「さといも」を「神戸町の家」のお父さん、お母さんにいただきました。たっぷりついた泥を落とすと、大きなお芋がころころ。博美さんに料理してもらい、頂きました。とっても美味しかった~。 -
神戸町の家神戸町の家 地鎮祭
10/12(先勝)秋晴れの爽やかの空気につつまれた朝。「神戸町の家」の地鎮祭です。お供え台は、お施主さんとお義父さんの手作りです。とてもしっかりした出来栄え。家の方も負けられません。
1