三橋の家– category –
-
三橋の家お庭。「三橋の家」
「三橋の家」先日、「三橋の家」のお施主さんからメールが届きました。メールには、写真が添付されていました。外構の写真です。 お邪魔して、写真撮ってきました。(お施主さんは不在でこっそり^^)キレイにブロックが並べられたり、砂利が敷き... -
三橋の家引渡し。「三橋の家」
今日は、「三橋の家」の引渡し。雪の影響で、外構が少し残っていますが、無事、引き渡すことができました。徐々に引越しをするというお施主さん。新年を新しい家で迎えて、楽しい思い出でいっぱいにしてください。プランをいろいろとお施主さんと練りなが... -
三橋の家手すり。「三橋の家」
今日で、大工工事が一旦終了です。階段についた無垢の木の 手すり -
三橋の家現場。「三橋の家」
「三橋の家」久々に自転車で現場へ。天気がよく気持ちがいい。奥が和室です。防犯のため、窓の幅は小さくして2つにしてあります。一階の天井は2階の床の根太がそのまま見えます。 -
三橋の家屋根。「三橋の家」
屋根葺工事中です。筋交いも取り付きました。落ちないように気をつけてください。 -
三橋の家棟上。「三橋の家」
「三橋の家」の棟上。今日は、衆院選の投票日だったので、投票を済ませてから、三橋の家へ。お昼過ぎにお邪魔したので、ほとんど形があらわれていた。基礎から家の形が現れる瞬間いつもワクワク。右下に僕の愛車が写ってます今日は雨の予報だったけど、降... -
三橋の家配筋検査。「三橋の家」
今日は、「西中島の家」の上棟。その間の時間に、「三橋の家」の配筋検査。同じ工務店にお願いしているので、現場に行くと、「西中島の家」でお世話になった片枠大工さんが仕事をしていた。また、顔を見れてなんだかうれしい♪検査は問題ありませんでした。... -
三橋の家地盤改良。「三橋の家」
「三橋の家」の現場が始まりました。まずは地盤改良。明日、台風が来るかもしれないので、北側のシートがたたまれています。夜、お施主さんと打ち合わせ。余分な話しの方がメインでした。でも、楽しかった♪ -
三橋の家地鎮祭。「三橋の家」
今日は「三橋の家」の地鎮祭。天気もくもりでいい感じ。暑い日が続いていたので、よかった。僕も病みあがりだし。工務店さんは日差し対策で、一応テントを用意してくれていた。一度も、太陽は顔を出さなかったけど、準備をしてくれたのは、とってもありが... -
三橋の家決定。「三橋の家」
お施主さんと工事業者の顔合わせ。僕は旦那さんと、打ち合わせ。工事業者さんと奥さん奥さん 安くなりませんか?業者さん 目いっぱいなんです と頭を抱えてます。なんとか、要望の金額になるように見積書をめくる業者さん。旦那さんと打ち合わせながら...
12