講演会– category –
-
講演会講演会 建築家 三分一博志さん 「風、水、太陽」
2016年8月3日名古屋のナディアパークに建築家 三分一博志さんの講演会を聞きにいってきました。三分一さんの話を聞くのは2回目です。「風、水、太陽」という動く素材を大切にして建築にとりいれてみえます。宮島弥山展望台 広島県/2013年厳島神社で有... -
講演会講演会 「安藤忠雄」
photo posted by (C)framework_oono講演会に行ってきました。安藤忠雄さんです。大好きな建築家です。講演会に行くのもこれで何度目でしょうか。会場に着くと、たくさんの人。ロビーには長い列があり、その先には本にサインをする安藤さんの姿。いつもなが... -
講演会講演会。藤森照信さん
講演会に行ってきました。藤森照信さん年に1,2作品ずつ仕事をして16、7年。個性的な建築がいっぱいです。映像とあわせながらの講演。とても参考になるお話を聞けました。建築の映像が映し出されると、みんなが小さく笑います。住んでいる人も笑っている... -
講演会講演会。Cassina
5月中。 講演会に行ってきました。 大きく建築にも作用する家具。 「Cassina(カッシーナ)」 の講演会でした。 担当の方から連絡をもらい、名古屋に行く用事もあったため、合わせて行ってきました。 現在 東京の森アーツギャラリーで「メイ... -
講演会講演会。建築家 石上純也さん 永山祐子さん
講演会に行ってきました。石上純也さん永山祐子さん僕よりも若いお二人です。それぞれ有名建築設計事務所を経て、独立されています。ルイヴィトンの設計や長さが10mくらいあるのに、厚みが3mmしかないテーブルランダムに見える柱の配置も、コンピューター... -
講演会講演会。建築家 菊竹清訓さん「か・かた・かたち論 ~これからの日本」
9月に講演会に行ってきました。建築家 菊竹清訓さん「か・かた・かたち論 ~これからの日本」50年前に書かれた本のタイトルです。菊竹さんは80歳。ルイス・カーンさんとの親交についてやスカイハウスの住み心地についてなど、興味深い話が聞けました。 -
講演会講演会。横内敏人さん
この前の講演会では、横内敏人さんも講演されました。「WA-HOUSEの設計方法」「WA」は「和」です。和の「日本」という意味だけでなく、「足し算の結果」という意味を意識しているとのこと。いろいろなものが合わさってできているものが「和風」... -
講演会講演会。Craig Curtisさん(Miller Hull Partnership)
講演会に行ってきました。アメリカの設計事務所「Miller Hull Partnership」Craig Curtisさん広葉樹の活用について、設計事例を元に講演をされました。沈没した船から、構造用木材を流用したりと面白い発想でした。英語での講演だったので、Curtisさんが話... -
講演会講演会。手塚貴晴さん
建築家 手塚貴晴さんの講演会に行ってきました。 黒いダブルのスーツの下には 青いTシャツ 黒い靴は汚れていました。 現場にたくさん通ってるのでしょうね。 話はとても楽しく 話題も尽きない感じ いろいろな人と楽しいアイデアを考えて、 建... -
講演会講演会。千葉学さん アトリエ・ワンさん
GALLERY・MA巡回展とそのプログラムの講演会に行ってきました。 エレベーターから降りると、スゴイ人。 中にはビデオを持っている人が、 その先を見ると、千葉さん、塚本さん、貝島さんの姿。 学生(だと思う)たちが追いかけていま...
12