建築見学– category –
-
富山国際会議場 槇文彦
住所:富山県富山市大手町1番2号 見学は2016年12月4日 富山市中心部の大手町にあった富山保健所の移転跡地に、 槇文彦の設計によって1999年(平成11年)に完成した、地上4階・地下1階の建物で、北側と東側の道路に接した面には、ガラスカーテンウォールと... -
TOYAMAキラリ 隈研吾
住所:富山県富山市西町5番1号 見学は2016年12月4日 桜橋電車通りや平和通りに面する北側・東側のファサードには立山連峰の峰々の山肌が表現されている。幅100mを超えるファサードを1.6mごとに分割し、それぞれのグリッドをさらに5:5、4:6、3:7、2:8の比率... -
富山市コミュニティセンター 2件 広谷純弘+石田有作/アーキヴィジョン広谷スタジオ
広谷純弘+石田有作/アーキヴィジョン広谷スタジオによる富山市にある公民館 見学は2016年12月4日 富山市福沢地区コミュニティセンター 住所:富山県富山市東福沢3550 黒く塗装した板張りの壁。軒が出ていないので、風雨と紫外線による影響は大きい建... -
アクロス福岡 エミリオ・アンバース+日本設計
住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目1番1号見学は2015年5月20日福岡の新たなランドマーク、国際・文化交流の拠点を目指し、旧福岡県庁跡地(県庁は1981年に博多区東公園へ移転)に建設された。同じ旧県庁跡地にあたる敷地内には天神中央公園が隣接している... -
キッチンハウス福岡ショールーム 窪田勝文
住所:福岡県福岡市博多区東平尾 2-16-8 見学は2015年5月19日 キッチンメーカーのキッチンハウスのショールーム。 白い壁と床が折れるように組み合わさり、ガラス張りの空間を構成する。壁は緩やかにカーブを描き、柔らかさを感じさせる。 この建築を目に... -
福岡県
[no_toc] -
4m×4mの家 安藤忠雄
住所は個人宅のためなし 見学は2003年7月21日 4m×4mの家の名称は、最上階にあるワンルームが、縦・横・高さそれぞれ4mの長さに統一されていることに由来している。(但し、建築面積が4m四方という訳ではない、後述) 明石海峡大橋を臨む兵庫県神戸市... -
兵庫県立美術館 安藤忠雄
住所:神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号 見学は2003年7月21日 建築家安藤忠雄により前面の海に接するなぎさ公園と一体化して設計された。 館内は通路が巡らされ、建物そのものを鑑賞の対象とするような空間で構成されている。 美術館の前身である兵庫県... -
星の子館 安藤忠雄
住所:兵庫県姫路市青山1470−24見学は2002年12月23日星の子館(ほしのこやかた)は、兵庫県姫路市にある宿泊型の科学系児童館である。設計は安藤忠雄で[1][2]、1992年に開館した。天文台施設に口径90センチ反射望遠鏡があることで知られる。宿泊者は... -
リバーリトリート雅樂倶 内藤廣
住所:富山県富山市春日56−2 2005年11月オープン 見学は2016年12月 フロントで見学の要望を伝えると、快く了承していただけました。内部の写真は撮影させてらもいましたが、ネットには公開しないで下さいとのことで、写真は外部のみです。 朱色に塗られ...