お金のおはなし– category –
-
お金のおはなし
相続時精算課税 制度
1 制度の概要相続時精算課税の制度とは、原則として60歳以上の両親または祖父母から、20歳以上の子または孫に対し、財産を贈与した場合において選択できる贈与税の制度です。この制度を選択する場合には、贈与を受けた年の翌年の2月1日から3月15日の... -
お金のおはなし
贈与税
援助には贈与税がかかります住宅資金を援助してもらった場合、贈与税が掛かってきます。1年間の基礎控除額は110万円になり、これを超えると贈与税が掛かってきます。 贈与税は贈与を受けた側が支払う必要があります。住宅の場合、これを超えた金額でも... -
お金のおはなし
夫婦で住宅ローン減税
夫婦ふたりでローン減税共働きで、夫婦それぞれが所得税を納めている場合、住宅ローンをそれぞれが借りて、それぞれが住宅ローン減税を受けることが可能です。 1つのローンでも連帯債務にすれば、住宅ローン減税をそれぞれで受けられます。夫だけ、夫婦そ... -
お金のおはなし
住宅ローン減税
返済期間10年以上のローンを利用して家を取得した場合、入居の年から10年間、年末のローン残高に応じて算出した金額を所得税や住民税から控除できる制度です。住宅ローン減税、住宅ローン控除と呼ばれています。控除率、控除額、期間控除率:1%(10年間... -
お金のおはなし
すまい給付金
すまい給付金とは消費税引き上げによる住宅取得の負担を軽減するために現金を給付する制度です。 給付金額(消費税8%時最大30万円、10%時最大50万円)は収入や適用される消費税率によって異なります。出典:すまい給付金事務局ホームページ実施期間平成... -
お金のおはなし
補助金・控除
うまく制度を利用してお金を節約しましょう。 ●すまい給付金:所得に応じて給付金が支給される場合があります。 ●住宅ローン減税:ローンを借り入れる場合、所得税(住民税)が減税されます。 ●夫婦で住宅ローン減税:夫婦で利用で減税効果が高まる場合が... -
お金のおはなし
固定資産税・都市計画税
家や土地などの不動産を所有していると、毎年納税する必要があります。固定資産税: 毎年1月1日時点での所有者に対して課税されます。 毎年春頃に市区町村から納税通知書が届き、期日までに納める(一括or年四回の分割)ことになります。都市計画税: 原... -
お金のおはなし
不動産取得税
土地や建物の所有権を取得すると課税される地方税になります。 課税は1回限りになります。取得には無償の贈与による取得も含まれます。登記の有無、有償・無償など取得の理由は問われません。土地や家屋の所有権移転登記を省略した場合や建築した家屋を登... -
お金のおはなし
登録免許税
家を新築・増築したときは表示登記が義務付けされています。土地、家屋を購入したり、贈与を受けた際は所有権移転のために、住宅ローンなどを利用する場合は、担保として抵当権を設定するため登記が必要になります。この登記をする際に課税される税金が登... -
お金のおはなし
印紙税
契約書などの書類に貼って納める印紙税(国税) 印紙税が必要になる書類 ・不動産売買契約書 ・建物工事請負契約書 ・建築設計・監理業務委託契約書 ・金銭消費賃貸借用書(銀行等の金融機関から住宅ローン等の資金を借り入れ) など 印紙税の納め方 作成...
12