2006年– date –
-
花火。長良川
今日は、長良川の花火の日です。 いつもながら、 場所取りを前日にしてきました。 午前中打ち合わせをすませて、 少し仕事をしてから、 花火へ出発。 屋台は、高いので「バロー」で お総菜を購入。 花火会場近くの民間駐車場を探します。 最初に、寄ったと... -
検査。「大野町の家」
「大野町の家」 もうすぐ完成です。 今日は、検査機関による検査でした。 確認申請の書類と見比べながら、 丁寧にチェックをされていました。 指摘もなく、検査は終了しました。 ちなみに、引っ越しも一部今日していました。 引き渡し後日になります。 い... -
間取り。「七郷の家」
事務所の間取りを変更しました。 机の位置を変えただけですが。 以前は、意見を交わすのに、 机を回り込まなければいけませんでしたが、 今日からは、 後ろを向くだけで、意見を交わせます。 意見交換をより出来るようになり、 とてもいい感じです♪ -
「藤田嗣治展」。
昨日、行った各務原の「藤田嗣治展」。 かなりの消化不良になったので、 展覧会最終日でかなりの混雑が想像できますが、 京都での「藤田嗣治展」へ行くことにしました。 在来線で行くことにして、 時刻を調べて家を出発。 西岐阜駅に着くと、電車が遅れて... -
サイクリング。
今週も土曜日 晴れました♪ 朝、3ヶ月ぶりに散髪へ行き 頭をさっぱりとさせてから、 マウンテンバイクのグリップと ドリンクホルダーを購入しました。 グリップはたくさん走ると、手が痛くなっていたので、 交換することにしました。 ドリンクホルダーは... -
サイクリング。
天気のいい土曜日。 「各務原の家」のお施主さんに届け物がありました。 かなり暑いけど、 各務原まで、 自転車で行くことにしました。 実家にお届け物を届けてから、 公園で休憩。 たくさん汗をかいてとても気持ちがいい。 事務所に到着すると、... -
現場「大野町の家」
「大野町の家」 今日も現場へ。 キッチンを取付中です。 -
消毒。「七郷の家」
雨が続きます。 晴れているかな、と思っても雨がぱらついたり、 湿度は高く、気温も上がってきて、 外での作業は、大変そうな日々が続きます。 今日は、いい天気な感じだったので、 木に付いたケムシ退治のため、 消毒散布することにしました。 2日前にも... -
見積調整。「各務原の家」
「各務原の家」 見積を工務店に提出しましたと、日記に書いてから、 けっこうな時間が経過しました。 補助金の関係で、一時見積調整をストップしていました。 予算を最終確認して、 見積調整をしました。 あと少しで、調整が終わる予定です。 -
現場。「大野町の家」
「大野町の家」 クロス貼が始まりました。 外壁も仕上が始まっています。 内部は、窓を閉め切ってあるので、 とても暑く作業も大変です。