2005年– date –
-
一級建築士製図試験のウラ指導。
なんとなく、この「HOME」のページを見ていたら、 「BOOKS RANKING」に気になるタイトルが、 楽天ブックスのランキングにでるくらいだから、 たくさんの人達が一級建築士を目指しているのですね。 帯には気になることが書いてある感じです。 製図試験の... -
現場より。仮設引き込み「西中島の家」
西中島の家」 今は、地盤改良中です。 現場に行くと、電気の仮設を引き込んでいるところで、 とっても賑やかでした。 監督さんに状況を確認して、現場の様子を見ました。 仮設引き込み中。 夜、お施主さんからメールをいただきました。 模型は近々お持ちし... -
決定。「三橋の家」
お施主さんと工事業者の顔合わせ。 僕は旦那さんと、打ち合わせ。 工事業者さんと奥さん 奥さん 安くなりませんか? 業者さん 目いっぱいなんです と頭を抱えてます。 なんとか、要望の金額になるように見積書をめくる業者さん。 旦那さんと打ち合わせ... -
来客。
台風も過ぎ去った今日ですが、 昨日よりも今日の方が風が強いです。 台風が去った後は、空気が澄んでて気持ちがいいですね。 (被害にあってないからいえるのですが) 今日は事務所に小さなお客さんが来ました。 夏らしい。 アブラゼミ。 鳴くか鳴かないの... -
掃除。
先週模型を作っていて少し散らかったし、 「住宅建築」246冊も箱から出してそのままだったので、 片付けることにしました。 まずは本棚にこの246冊をどう納めるか。 本棚には、仕事以外の本も少し入っていたので まずはそれを取り出します。 それで... -
プレゼン。「大野町の家」
昨日は、「大野町の家」のプレゼン。 お施主さんとは、工務店からの紹介でお会いさせていただき、 一度お会いして、それから「FrameWork設計事務所」を気に入っていただけ、 プレゼンをすることになった。 模型と図面をもって、お施主さんのアパートへ。 ... -
地鎮祭。「西中島の家」
今日は、「西中島の家」の地鎮祭。 朝起きると、雨が降ったみたい。 連日の暑さからすると、少し降ってくれた方が涼しくていいかも。 実際、いつもより涼しいし、雲っているので陽射しに照らされることもなさそう。 高校のときは、ラグビーをしていながら... -
パンク。
明日は、いよいよ「西中島の家」の地鎮祭です。 その準備として、近所の酒屋さんに「奉献酒」を注文しました。 この酒屋さん。うちの父親と同級生で、僕が消防団に入っていた時団長をやっていました。 午後、酒屋さんが奉献酒をもってきてくれました。 お... -
本。「住宅建築」20年分 246冊
オークションでよく本を買います。 購入するのは、仕事関係の本が多いです。 特に、今は絶版になってる雑誌が安く買えるのは、 オークションのいいところですね。 今日も、先日落札した本が届きました。 「住宅建築」 20年分落札しました。 届いたダンボ... -
サイクリング。
梅雨明けしましたね。 午前中仕事をして、 昼からサイクリングに行きました。 猛烈な陽射しの中、どうしようか少し迷ったけど、 日焼け止めを買ってきて、 出発。 暑いけど、気持ちがいい。 この前買ったサイクリングシューズも調子がいい。 少し走れば田...