2005年– date –
-
プレゼン。
記帳指導を終えて、事務所へ。 福井のお施主さんと打ち合わせ。 今日も、カッコイイ ポルシェでやってきた。 遠い所わざわざ来ていただけて、とってもうれしい。 模型とCGパースでプランを説明させていただく。 わかりやすいと大変喜んでもらえたし、 ... -
決定。「西中島の家」
お施主さんと工事業者の顔合わせ。 再度、お施主さんの要望をすり合わせて、 業者さんにお願いしました。 厳しい予算の中、 厳しい要望に業者さんに応えていただき、 契約金額が決定しました。 後日、契約の上いよいよ地鎮祭です。 新しい現場が始まるのが... -
植替え。「七郷の家」
午前、お施主さんとの打ち合わせを終えて、 気になっていた中庭のシマトネリコの鉢を変えることにした。 中庭のシマトネリコは、以前の日記「肉体労働。」で書いたけど、 ポリバケツに植えられている。 木はやっぱり大きく育って欲しいので、 ブロックで鉢... -
見積調整。「西中島の家」
4月いっぱいで実施設計を済ませ、 ゴールデンウィーク明け、見積を3つの業者に依頼した。 お施主さんに、 かなり厳しい見積になると思います。 と、出てくる金額にびっくりされないように、 見積が予算オーバーで出てくると思うことを伝えた。 5月23... -
パソコン その3。
起動しない原因わかりました。 以前壊れたハードディスクを繋げたら、 使えたので、そのまま使ってたのですが、 今回、本当に壊れたみたいです。 再インストールしてからわかったのですが、 最初から、気がついていれば、 ハードディスクを外せば直ったと... -
パソコン その2。
DELLのパソコン。 ファンの音が小さくなったなーと思ったら、 今度は起動しなくなりました。 サポートからのメールもないし。。。 困りました。。。 -
パソコン。
以前DELLで購入したパソコン。 久々に電源をいれて使うと、 ファンの音がスゴイ。 大丈夫かな? -
スイカ。
昼から、名古屋の向こうへ申請に出発。 2時間かけて到着。 遠い。。。 以前出した申請の訂正に、 今回は申請先の組合事務所にお邪魔した。 組合事務所に入ると、 いきなり 「スイカ食べられますか?」 と元気なお言葉。 もちろん、 「いただきます!」 と... -
電子ペット。
愛知万博の事前予約を済ませて、 後は、当日を待つだけ。 と思っていたら、 日立グループ館 のページに、 「希少動物育成ソフト」 なるものが、、 希少動物を、パソコンで育てて、 パビリオンで再会するものらしい。 早速ダウンロードしました。 今、パソ... -
事前予約。
開幕前に購入した万博のチケット。 このまま行かずに終わってしまってはダメだし、 せっかくなので、 パビリオンの事前予約をしました。 予約は、 1ヶ月前から、 今日は、7月1日分の受付開始。 せっかく行くなら、 ダメもとで「サツキとメイの家」も狙...