当時世界一の高さだったペトロナスツインタワー。
銀色が眩しかった。
2000,5,15 55日目 晴れ マレーシア クアラルンプール(KL)
朝遅く起きだし明日シンガポールにいく予定だったんで、バスターミナルに行くことにした。歩いてちょっとのところ。ターミナルに到着。チケット売り場は屋台のようにたくさんあってよくわからない。まよっててもしょうがないんでインフォメーションを探した。インフォメーションで聞いたブースに行くとだれもいない。中を覗いて見ても誰もいない感じ、すると隣のブースの人が声をかけてきた。シンガポールに行きたいというと、そのブースでもチケットを取れるという。まあ、シンガポールにいければよかったんで、そこで頼むことにした。バスはVIPバスにした。マレーシアまで乗ってきたときの、ゆったり感がとてもよかったんで、もう、窮屈な旅も嫌だと思ったんでケチらないことにした。
バスの予約もできたんで、中華街に行くことにした。タイと同様独特の雰囲気。まだ、屋台はまばらで人出もこれからって感じ。お腹もすいてきてたんで、ご飯を食べ、それからKLの乗り物LRT(高架電車…モノレールみたいの)でペトロナスツインタワーに向かった。駅から出るとオフィス街って感じ。少し行ったところにペトロナスツインタワーがそびえていた。間近で見るこのビルは、銀色に輝きてっぺんまでがすごく遠い。世界一高いビル。とりあえず、中に入ってみると、旅行中あったことがないビジネススーツに身を包んだ人がいっぱい。場違いな自分だったんでそのまま通り過ぎてショッピング街のほうに向かった。何を買うでもなくふらついて、裏の公園でジュースをのんでまたLRTにのり、中華街に戻った。
高さ世界一
ペトロナスツインタワー
夕飯はタイのタオ島のダイビングショップで教えてもらったカレー屋に行こうと決めてたんで、教えてもらったあたりを探すことにした。が、なかなか見つからない結局何処にあるかわからす途中で見た、おいしそうな釜飯みたいなのがきになったんでそこに行くことにした。食べてる人もみんな現地の人の感じ。屋台はすごく混んでいるんで、かなりおいしいはずと席についた。メニューは写真で確認できたんでわかりやすかった。値段はすごくやすいし味も最高。大満足で屋台を後にした。
帰りに屋台を見てると、探してた果物 マンゴスチン を発見。大喜びでホテルに帰った。その味はほんとに最高。さっぱりした甘味。程よい酸味。なんとも絶妙なジューシーさ。一度は食べてみるべきといわれてたんで発見できたときはちょっとした興奮状態だった。
明日は最後の国シンガポールへ出発。
コメント