お正月休み。
休みが明けると、大好きな「あるもの」とお別れしなければいけません。。
思い出のために、急遽旅行に行くことにしました。
行き先は、
冬が日本で一番似合うところ
世界遺産の「白川郷」
パジェロでなら本領発揮で大丈夫だろうと決めた。
東海北陸自動車道に乗ると、長良川SAでチェーン規制のチェック。

長良川SA
雪はまだ降ってません
残雪がある程度
北上して行くと、
雪が少しずつ降ってきましたが、
道路にはまだ積もってません。
チェーンを着けた車が、
ノロノロととっても辛そう。。
そのうち、
雪が本格的に降ってきました。

ひるがの高原SA
すっかり雪景色
道路も雪で白くなってます。
荘川ICを降りて、国道156号線を北上。
道路は雪に覆われていますが、
除雪がしてあり、結構走り易い感じ。
途中、事故している車もチラホラ。
いくらパジェロでも、雪道は不慣れ。気をつけて走る。
御母衣湖の湖岸を走るけど、
たくさん降ってくる雪と、雪道を走る緊張感で、
景色を楽しむ余裕がない。。
走っていくと、
「合掌造り集落」の看板が見えた。
集落内に入ると、結構道に人がいる。
たくさん訪れているんだな~ と改めて思った。
宿に到着してチェックインを済ませ、
部屋について一息ついて時計を見ると
思っていた以上に早く着いた感じ。
早速、
集落の散策に出掛けることに。

合掌造り
雪は背丈以上に積もっている
飛騨牛コロッケを食べながら、
なんとなくブラブラ。
寒くなったので、
合掌造りの見学へ。

合掌造りの中では、
囲炉裏で暖をとりながら、
お茶のサービス。
とっても温まって、ありがたい。
お茶をいただいて外へ出ると、
辺りは薄暗くなっていた。
宿へ帰って温泉へ。
あったまる~~~^^
食事も満足。
御就寝。
コメント
コメント一覧 (2件)
凄い雪だね!
うちの車じゃ無理みたいだね。
もちろん我が愛車もね。
まつキュウさん へ