2008年12月31日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 日常 2008年。 今日で2008年もおしまいです。 今年はFrameWork設計事務所を始めて、 8月で5年目になりました。 設計した建物も10件目が完成しました。 開所当時は、 仕事の依頼がくるのかとても不安でしたが、 年を重ねる度に、 […]
2008年12月10日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 日常 おめでとう♪弟の結婚 2008年12月10日 水曜日 大安 朝からとてもいい天気。 空には雲ひとつない。快晴。 12月だけど、暖かくていい一日になりそう。 今日は、弟が結婚します。 みんながうれしい一日。 お昼からお酒を飲んで、 とてもいい気 […]
2008年11月28日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 日常 虹。 雨が降ったりやんだり。 太陽が顔を出したり、雲に隠れたり。 夕方。 窓の外を見ると、 雨が強く降って、 西からの強い陽ざし。 外に出ると、 とってもキレイな虹がありました。 カメラを構えると、 太陽が雲に隠れていって、 […]
2008年11月27日 / 最終更新日 : 2016年7月9日 大野@frame 講演会 講演会。建築家 石上純也さん 永山祐子さん 講演会に行ってきました。 石上純也さん 永山祐子さん 僕よりも若いお二人です。 それぞれ有名建築設計事務所を経て、独立されています。 ルイヴィトンの設計や 長さが10mくらいあるのに、厚みが3mmしかないテーブル ランダ […]
2008年11月17日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 山のぼり 夜叉ヶ池。登山 11月のはじめ 山登りのきっかけにもなった「夜叉ヶ池」に 約1年ぶりに行ってきました。 1年ぶりに登ると、 あれっ こんなに楽に登れたかな? と感じる程、 あっという間に(それでも1時間)「夜叉ヶ池」に到着しました。 […]
2008年11月12日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 七郷の家 紅葉。「七郷の家」 今日は、天気のいい日でした。 最近、気温低かったのであたたかい陽ざしがうれしいです♪ 「七郷の家」のヤマボウシがキレイに紅葉しています。 ミワさんも笑顔で小さく写っています^^
2008年11月5日 / 最終更新日 : 2016年7月9日 大野@frame 講習会 講演会。建築家 堀部安嗣さん 9月に講演会に行ってきました。 建築家 堀部安嗣さん 「思考の奇跡をたどりながら」 とてもいい講演でした。 いい刺激を受けました^^ 写真は京都のお寺です。 (堀部さんの設計ではありません)
2008年10月31日 / 最終更新日 : 2016年7月9日 大野@frame ジョギング 健康。 最近は、山に行ってません。 紅葉の季節に行けないまま終わっちゃいました。 さびしい。。 山に行けないけど、 体は動かしたいので、 最近は、ジョギングをしています^^ 長良川の堤防を ゆっくりペースで走るのは、いい気晴らし […]
2008年10月30日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 日常 水道水。 浄水器の資料を取り寄せたら、 「残留塩素試験紙」 が同封されていました。 「七郷の家」は井戸水なので、 塩素は入っているわけありませんが 一応、チェック。 やっぱり塩素はありませんでした。 ミワさんも自宅でチェック。 「 […]
2008年10月29日 / 最終更新日 : 2016年7月9日 大野@frame 講演会 講演会。建築家 菊竹清訓さん「か・かた・かたち論 ~これからの日本」 9月に講演会に行ってきました。 建築家 菊竹清訓さん 「か・かた・かたち論 ~これからの日本」 50年前に書かれた本のタイトルです。 菊竹さんは80歳。 ルイス・カーンさんとの親交についてや スカイハウスの住み心地につい […]