2005年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 日常 明日は万博。 1ヶ月前に予約した万博に、 いよいよ明日行ってきます。 「サツキとメイの家」はやっぱりだめでした。 残念。。。 それでも、 2つのパビリオンに事前予約してあるだけでも、 ありがたい。 では、いっぱい行列に並んできます。
2005年6月28日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 日常 暑くなってきました。 雨降りませんね。 暑さだけが日に日に増してきます。 ひとりで仕事してて、 自分のことだけ考えればいいので、 エアコンはまだ使ってません。 昨日は、無風でさすがに辛かったので、 扇風機を出しました。 お客さんが来るとき以外 […]
2005年6月25日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame お知らせ works。 事務所のホームページ。 「WORKS」 を更新しました。 写真はまだですが、 これからも更新お楽しみに。 「FrameWork設計事務所」
2005年6月23日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame お仕事 記帳指導。 午後から、税理士の「記帳指導」に出かけた。 今年から「青色申告」する予定。 税務署から税理士を紹介してもらい、 無料で指導してもらえる。 担当の人は、 僕より2つ年下で、始めたのも丁度僕と同じくらいの時期。 親切に指導し […]
2005年6月23日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame sam garage 防塵塗装。「SAM GARAGE」 設計の時、工場の作業スペースの床を何にするか悩み、 お施主さんの要望もあって、トヨタの作業スペースに塗ってあるのと同じものを とりあえず塗ることにしていた。 見積調整のとき、 たまたま雑誌にのっていた「浸透性表面強化仕上 […]
2005年6月23日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame お仕事 プレゼン。 記帳指導を終えて、事務所へ。 福井のお施主さんと打ち合わせ。 今日も、カッコイイ ポルシェでやってきた。 遠い所わざわざ来ていただけて、とってもうれしい。 模型とCGパースでプランを説明させていただく。 わかりやすいと大 […]
2005年6月22日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 西中島の家 決定。「西中島の家」 お施主さんと工事業者の顔合わせ。 再度、お施主さんの要望をすり合わせて、 業者さんにお願いしました。 厳しい予算の中、 厳しい要望に業者さんに応えていただき、 契約金額が決定しました。 後日、契約の上いよいよ地鎮祭です。 […]
2005年6月19日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 七郷の家 植替え。「七郷の家」 午前、お施主さんとの打ち合わせを終えて、 気になっていた中庭のシマトネリコの鉢を変えることにした。 中庭のシマトネリコは、以前の日記「肉体労働。」で書いたけど、 ポリバケツに植えられている。 木はやっぱり大きく育って欲し […]
2005年6月19日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 大野@frame 西中島の家 見積調整。「西中島の家」 4月いっぱいで実施設計を済ませ、 ゴールデンウィーク明け、見積を3つの業者に依頼した。 お施主さんに、 かなり厳しい見積になると思います。 と、出てくる金額にびっくりされないように、 見積が予算オーバーで出てくると思うこ […]